当院を受診される訪日(日本の保険証を所有していない)外国人患者さんへ
国際医療支援室は外国人患者のみなさまが安心して医療サービスを受けられるよう2023年(令和5年)10月に設置された組織です。
医師、看護師、事務員で構成された組織であり、外国人患者の診察手続きや言語通訳サポートを積極的に行っております。
当院は2024年(令和6年)8月5日にJMIP(外国人患者受入れ医療機関認証制度)の認証を取得し、北河内圏内をはじめとして、大阪府内に在住、あるいは日本を訪れる外国人患者を円滑に受け入れるよう、日々、体制整備に努めております。
受診の流れ
受付は 株式会社SMC メディカルツーリズムジャパン事業部 が対応します。
詳細(来院時の持ち物、お越しいただく場所等)をご確認の上、担当者と共にご来院ください。
-
治療費は日本の医療保険制度に基づいて設定された医療費の自費(300%)になります。
高額になるため受診前に 株式会社SMC メディカルツーリズムジャパン事業部 と相談の上、ご受診の方針を検討お願いいたします。
訪日外国人患者様向けセカンドオピニオンについて
【料金】 99,000円(日本国10%税込み)
※時間は、60分以内とします。
メディカルツーリズム・ジャパン